・・・・・辰己の日誌・・・・・
辰巳 ブログのページを 立ち上げました。『男の料理』と『お酒』をテーマに
 
それで 飲食店様のまかない料理のレシピを 募集いたしております。
 
 こういうのお勧めというメニューを
 
増やせたらと思っております。お待ちいたしております。
  
ブログのアドレスも 当店のホームページURLと一部 同じです。
             ■お酒の博物館:酒の肴
                 ■お酒の博物館:酒のコレクション
                   ■鉄道・Nゲージのブログ・子供が作成中
2006.10.20 金曜日・・・黒糖・龍宮・ま〜らん舟・入荷・・!! 
今年の鹿児島の芋(コガネセンガン)の本格的な収穫時期がきました。
8月は実が肥大せず・・9月にはコブシ2個位の大きさ・・9中頃月にやっと本格的な芋・・全般的に遅れてました。・・・前半の天気が悪かったですね・・・今はいい芋が沢山収穫されています。

今年は、白石蔵の芋焼酎は旨くなっていますね!芋の香りが強く甘味の出ています。
これから期待の蔵です。  逸品の紅椿も味わい深く、お勧めです。

黒糖焼酎・龍宮・ま〜らん舟・入荷致しました・・・33度・・500mlです。

2006.10.8 日曜日・・・台風なみでした・・・!! 
この3日間、雨と風が強く吹き、大変でした。
今日は、晴天で気持ちが良いですね! 
行楽には最高です・・・
地酒のカップ酒をリュクに忍ばせて、一休みに一杯・・良いですよ!
色々な種類が有るので楽しめます。
2006.10.3 火曜日・・・十五夜・・・!! 
※10月6日が・・十五夜・・中秋の名月ですね! 平安時代の頃から貴族が宴を開き詩や俳句等を楽しみ交流したんですね・・・・・古くは中国から伝わったようです
    ※2.000円札を持っている方へ・2.000札に、紫式部の詩で十五夜が描かれています・・・
一方、古くから、
五穀豊穣を祈り自然の恵みに感謝する儀式ですね!ススキは稲穂に見立てて、お団子は豊穣を願ったようです・・・・窓辺にススキと上新粉の手作り団子を三方に載せて(お盆でもOK)・・
月を見て一杯いかがですか!!    ・・闇夜に浮かぶ 月は美しいですよ!  ・・お酒を飲みながら・・・・
・・・月にウットリ・・酒にウットリ・・女性にウットリ・・・
   追伸、十五夜をみたら、十三夜(11月?日)もみてくださいね!
   ※片方の月しか見ないと《片見月と呼び》縁起が良くないそうです!

桜乃峰酒造さまの芋焼酎・黒麹仕込みの甕入り1.800ml¥4.800が入荷しました。
しかりした味わいに芋の甘味と香りが何ともいえませんね!
月見の団子の横に置くと、雰囲気倍増です。ひしゃくで一杯・・味わい深いです。

北島酒造の・・月いっぱい・・飾らない、削らない、原点の浪漫ここにあり・・・
一五夜を見ながら・・月いっぱい・・飲んで・・・

2006.10.1 日曜日・・・賀儀屋!! 
四国の愛媛県の地酒・・
本仕込みの原酒・・うすにごり・・度数は19度・・辛口でスッキリしていているが、原酒の濃厚さがなんともいえぬ旨さが秘めています。
今の時期は、秋き上がり・やまおろし・・ひと夏越した熟成酒が人気があります。
この・・本仕込みの原酒・・うすにごり・・あき上がりです。
自然発酵しています。王冠には、ガス抜きの穴が開いています。
当店では、・・・秋き上がり・・やまおろし・・・等の表示はしていません・
2006.10.1 日曜日・・・待望の・・新焼酎・・人気!! 
旬の芋焼酎・・・ガンガン売れています。

種子島より、今年の新焼酎が9月18日に到着致しました。
この時期の、久耀・金兵衛・は旨いんです。
味わいが、フレッシュでフーゼルの香りと芋の甘みのコンビネーションがとてもよいですね
お勧めの逸品です。
芋は・・種子島酒造の自家栽培・・・コガネセンガンの堀たてを仕込みに使用しています。


2006.10.1 日曜日・・芋焼酎仕込み本番・・・ 
今年の、コガネセンガン、ご存知・・芋焼酎の原料です。
白石酒造さまから、朝掘り芋コガネセンガンを頂きました。
居酒屋様のお客さま見て頂きたく、少しづつお分け致しております。
今・・お店に来て頂けましたら、コガネセンガン芋が見て頂けます。

この【花と蝶】・・まろやかな芋の味わいが感じられます・・・飲みあきしない、味わいは・・お勧めの逸品です。 
■薩摩焼・次郎太窯
黒ジョカ¥4.980
(県指定無形文化財)
■薩摩焼・錦江陶芸
黒ジョカ¥3.200
■手軽な黒ジョカ
 火にかけられます
¥1.990